女性起業ラボ@(株)443|稲垣佳美オフィシャルサイト

search
  • ホームhome
  • はじめての方へabout
  • サービスメニューmenu
  • プロフィールprofile
  • お問い合わせcontact
menu
  • ホームhome
  • はじめての方へabout
  • サービスメニューmenu
  • プロフィールprofile
  • お問い合わせcontact
キーワードで記事を検索
コミュニケーション

尊敬されるには信用と信頼の両立が必要

2020.08.01 443-admin

マネージメントで部下や後輩がいうことを聞かない、 というお悩みって結構多いですよね。 今、1on1っていう1対1で話をするマネージメントの手法も 流行ってますが、相手が話を聞いてくれないと かなり辛い時間になるのではと予…

人生をうまく運ぶ

マネージメントが一番難しい・・・負荷をかけすぎると潰れてしまう問題

2020.07.31 443-admin

起業も長くやっていると人と一緒に仕事したり 何か協力しあったり、仕事頼んだり頼まれたり と色々と出てきます。 自分がリーダーになって誰かに仕事を頼む場面も多くなるでしょう。 会社に勤めてもバイトでも、後輩や部下に指導した…

コミュニケーション

相手に言ってはいけないNGワード

2020.07.30 443-admin

私はコンサルという仕事をやっていますが、 クライアントに対する、 「これを言ったらおしまいだ」というNGワードを自分の中に持っています。 コンサルさんで「なんで言われたことができないの?」 と憤っている投稿見ますが、あれ…

自分と他人を理解する

自分らしさにイメージなどいらない

2020.07.29 443-admin

中山法子先生と自己理解チャンネルはズームで開催しました! youtubeにチャンネルを解説したので、ぜひご登録ください! 性格分析やストレングスファインダー を元に自己理解を促進するためのライブ配信やズームを随時開催して…

自分と他人を理解する

強みや性格を知ることは社会の中で生かすためです

2020.07.28 443-admin

強みとか性格分析とか色々と自己理解ツールをご紹介していますが、 どれも社会性があることが基本で生かされるものなので、 同時にその社会性の基礎力を身につけることが必要です。 どうも自分らしさにあまりにこだわると 社会性を無…

自分と他人を理解する

役割仮面と仮面を脱いで素の私に

2020.07.27 443-admin

先日開催した性格分析ワークショップの講師 中山法子先生がFBにこんなコメントを寄せられていました。 【9月29日性格分析セミナー終了】 昨日は、東京で今年4回目となる性格分析ワークショップでした。 今回は岩手、大阪からの…

自分と他人を理解する

他者との違いを見せつけられて

2020.07.26 443-admin

対応を間違えてた! 初めて 中山 法子先生から性格分析のワークショップを受けた感想がこれ。 人と自分の違いをわかっていた気になっていたし、 個別対応がそれまでも出来ているつもりだった。 受講生にもクライアントさんにもそれ…

自分と他人を理解する

脳がそうなってないんです・弱みと不得意をどうすればいいのか

2020.07.25 443-admin

日本人はとにかく出来ないこと、不得意なところを気にしたり 努力でなんとかしようとしますよね。 これがない、これが弱い、から私ってこうなんだ、 という感じなのかな? 出来ない私を再確認みたいな。 これは本当はあんまり意味な…

ストレングスファインダー

ストレングスファインダーのコーチングをやってます

2020.07.24 443-admin

ストレングスファインダーは上位、中位、下位という風に資質を見ていて、34種類全部持っているという特性論を採用しています。 (タイプ論ではない、性格分析のMBTIはタイプ論) 持っている資質の使う頻度の違いと思ってください…

自分と他人を理解する

強みと資質の暴走と他者との関係性

2020.07.23 443-admin

今日は強みの暴走について。 前々から強みがあるからこそ行きすぎる、 過剰になる、暴走する、結果組織内で孤立したり 揉めたり、他者との関係が拗れたり、 というのを経験もしているし、周りで見てもいます。 そしてどうにかならな…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

プロフィール画像s

稲垣佳美

株式会社443代表取締役

心理家として自己理解、強みや才能を伸ばす能力開発などが専門で、多くの人の人生や働き方に関わり、夫婦関係、婚活、人間関係、ビジネス、仕事と、多くの現実を改革。

プロフィールはこちら

人気がある記事

  • 自己認識と他者認識の違いについて
  • 【募集】継続的に売上をアップさせ長く生き残るビジネスを《ビジネスコンサル》
  • アメブロフォロワー1万人 アメブロのフォロワーの増やし方・1万人になったので
  • お金を使うのはスッキリするという排泄行為と一緒
  • 誰もがそこを見落としている、今を生きると言う意味。
  • 頑張らない事を見つけたら、今度はそれを限界まで頑張って伸ばし、限界が来たら、また別の事を頑張る
  • 怒り あなたの怒りの地雷はどこですか?アンガーコントロール
  • 優越欲求と怒り
  • 人から一目置かれたいなら
  • 相手に言ってはいけないNGワード

カテゴリー

  • オーナー雑感
  • コミュニケーション
  • ストレングスファインダー
  • 人生をうまく運ぶ
  • 女性とジェンダー
  • 女性マーケティング
  • 女性起業
  • 自分と他人を理解する

サービスメニュー

  • ビジネスコンサル
  • ストレングスファインダー®コーチング
  • なんでもコンサル60分

稲垣佳美のソーシャルアカウント

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • サービスメニュー
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ

©Copyright2022 女性起業ラボ@(株)443|稲垣佳美オフィシャルサイト.All Rights Reserved.