• HOME
  • 本来美443倶楽部
  • コラム286選
  • 印象管理
  • 会社概要

稲垣佳美 - 株式会社443

  • HOME
  • 本来美443倶楽部
  • 印象管理
  • コラム286選
  • 会社概要

稲垣佳美 公式サイト | 自分の感情を無い事にしない、殺さない

自分の感情を無い事にしない、殺さない

昔から許すことが美徳 とされてきたわけです、この日本では。

それが美徳だとされるくらい、日本人は許す事が難しい人種なのだと思う。

ま、基本的にどの人種も許す事は難しいよ。

ちょっとした嫌な事だったら目をつむろうって思う人多いよね。

なんかムカつくけど、ちょっとは良くしてくれるから許そうとか。
簡単に人を嫌いになってはいけないとか。

でもそうやって、自分の感情を無い事にしてないかな?
ってこと。

嫌いなら嫌いでいいじゃん。別に。

自分が嫌いなんでしょ?
その感覚を大事にすればいいのに。

ただ、嫌いだからと言って、それを違う誰かに強要することは
ものずごいダメな人間がやることだ。

でも自分の中で、こいつ嫌だなって思うのは自由だと思うんだよね。

相手には相手の都合があるしって、なんであたしが相手の都合まで
気にしてやらなきゃいけないのかマジでわかんない。

許そう許そうって自分の嫌な感情を殺したら、今度好きだと思う感情も殺すよ。

脳ではその感情を良い悪いと判断してないから、一つの感情を無い事にすれば、
全部の感情がないことになる。

感情も全て自分の責任の元に感じれば良い。

良いも悪いも存在しない。

許せないと思う自分をまず許すところからだと思う。

 

自分の感情を無い事にしない、殺さないを共有する

前提心理学の記事一覧

  • 前提が間違っています!
  • 選択する力は生きる力
  • 楽しい嬉しい心地がいいもいずれ慣れる
  • 自分の感情を無い事にしない、殺さない
  • 心理的ブロックを外した方が良い理由とそれを扱うことについて
  • 人間関係の問題は場を変えれば解決する
  • 自分の幸せをあきらめない
  • 前提が間違えてるってどういうこと?
  • 人は知覚外と変化を忌み嫌う
  • 子供の力を信じる(再アップ)
  • 目を覚ませよ!といつも思うが
  • 本当の事を言ってくれそう
  • 全ての問題は自分を愛する事で解決する
  • 人は裏切る
  • 何かをしないといけないと思い込むのはなぜなのか
  • 能面
  • 歳を重ねれば重ねるほどに守りに入らない

About 443 Co., Ltd.

商号
株式会社443(カブシキガイシャ ヨンヨンサン)
本店
東京都大田区新蒲田1-8
支店
中目黒
会社設立
平成23年5月10日
役員
代表取締役 稲垣佳美
取引銀行
三菱東京UFJ銀行 港北ニュータウン支店

Pages

  • HOME
  • 本来美443倶楽部
  • 印象管理
  • コラム
  • 稲垣佳美と株式会社443
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法上の表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ameblo 日々のコラムを掲載中です!
facebook 友達リクエスト歓迎です♪
© 443 Co., Ltd.