てなわけで。
自信がないって、ほんとにみんな良く言いますな。
セッションでもどこでも、みんな口々に自信がないんです、とおっしゃる。
で、じゃぁみんながチョー気にしてる自信ってなに?
そもそも自信って持てるものなの?どうしたら持てるようになるの?
っていうか、まぢで自信ってナニ???
って考えたことありますか?
書いて字のごとく、自信=自分を信じることです。
信じることを持つ、とは普通表現しないと思うけど。
大体そんな心理的な作用は実態がないので、持てないけどね!
なんかどうも、話しを聞いていると、自信というのは自分で決めた
ある一定の条件を満たさないといけないと皆さん思っているみたいだけどどう?
あれがないから、これがないから、あれが出来ないから、これが出来ないから
だから自信を持てないんです、とおっしゃる。
アレもない コレもない ソレもない ナニもない!
もう、ないないずくしの
オンパレード!
だから自信がないんです!(自信がないことへの正当化!?)
なーんにも持ってないから、自分の事を信じられない。
って事ですよね?
なんかかわいそうね、そんな自分。
あれもない、これもないって、理不尽に責められてさ。
みんな、自虐的よねぇ。
そんなに自分をいぢめて、楽しい?
あたし、そんなの楽しめないし、見ているのも嫌。
でもまぁ、どーでも良いけどね実際。
あたしじゃないから。